MENU

解決事例

PAGE TO TOP


解決事例

Cases

自分が亡くなった後、妻の生活が困らないようにしたい。Bさん 80歳台 男性

 Bさんから相談を受け、自宅に訪問し相談を受けました。
 Bさん夫婦には子供がおらず、Bさんが亡くなった後、法律上夫の遺産は、妻に3/4と夫の弟に1/4に分けられてしまう。遺産は少ない預金と自宅のみ。このままだと自宅を売却しないといけなくなってしまう。このままでは妻は住まいを失ってしまうのではないかと心配になっている。
 公正証書遺言作成のご支援をさせて頂き、Bさんの財産全てを妻に譲る内容の遺言書を完成させる。これにより法律上も夫の遺産はすべて妻の物にすることができた。
 時がたち、Bさんが他界される。奥様は、亡くなった後の対応を代わりに行う「死後事務委任サービス」と相続手続きを代わりに行う「相続支援サービス」を受け、Bさんの貯金と自宅を譲り受け、遺族年金を受けながら、住み慣れた土地で近所の顔なじみの方との集まりを大切にしながら今まで通りの生活を送ることが出来ました。
  

電話お電話でのお問い合わせはこちら 

相模大野営業所:042-738-4358 川崎宮前営業所:044-380-3364

ご本人・ご家族の方
お気軽にご相談ください

行政書士法人YMA 相模大野営業所

相模大野営業所
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7-24-12 大倉グリーンマンション202号室
TEL:042-738-4358 FAX:042-705-2603

川崎宮前営業所
〒216-0011
神奈川県川崎市宮前区犬蔵1ー36ー7ー202
TEL:044-380-3364 FAX:044-862-8677